Google
 
ひらめき世田谷第3団は小田急線祖師ヶ谷大蔵駅を中心に、主に世田谷区南西部(砧公園など)で活動しております。
ペンこのブログでは、私たちの活動の様子をどんどんお伝えしていきます。 
NEW最近はつぶやいたりもしています。 http://twitter.com/bsts3
本わーい(嬉しい顔) facebookのページもあります。ぜひ「いいね!」をつけてくださいね。( http://www.facebook.com/bsts3 )

眼鏡世田谷第3団についてはこちらもご覧ください。
http://www.boy-scouts-setagaya3.jp/

2009年12月21日

クリスマス会 2009年12月29日

puzzle.JPGvs.JPG
19日に3団のクリスマス会を行いました。
ビーバースカウトの作ったジグソーパズルを皮切りに、各隊の出し物もとても充実し
ていました!
パズルができないと食事にありつけないからか、相当真剣に取り組んでいました。
ボーイ隊の川柳や替え歌、カブ隊の劇、ベンチャー隊のパフォーマンスと盛りだくさ
ん。
即興粘土細工も楽しかったかな?
今年の3団の活動はこれにてほぼ終了。大みそかからの初詣奉仕を残すのみですね。
皆さん体調に気をつけて、良い年を迎えて下さいね。
posted by blogmaster at 23:15| Comment(1) | TrackBack(0) | ビーバースカウト隊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月13日

CS隊集会 20091213 大蔵地区会館

SN3J0306.jpgクリスマス会のスタンツを考えました。

そのあと、みんなで一本のロープに引きとけ結びを作るゲーム。

今日の記録は22個!
posted by blogmaster at 12:11| Comment(0) | TrackBack(0) | カブスカウト隊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月07日

【ビーバー隊】09年12月6日 等々力渓谷へのハイキング

hike1.JPGhike2.JPGhike3.JPG
砧公園から等々力渓谷までハイキングをしました。
今日のテーマは、「1列になってしっかり歩く!」です。
4分の3ぐらいはできたかな? 天気も最高で、本当にいいハイキングでした。
途中、変わった石像の前で写真を撮りました。
隊長のきまぐれで、バスで帰るところを歩いて帰ることに。見事に歩ききって、よく
頑張った!
歩いてる時は文句も多いけど、遊ぶ時は元気いっぱいでした。次のハイキングは2月
だぞ!
posted by blogmaster at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ビーバースカウト隊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月06日

CS隊集会 20091206 本所防災館

SN3J0274.jpgSN3J0276.jpgSN3J0277.jpgいろんな災害を体験しました。
posted by blogmaster at 11:55| Comment(0) | TrackBack(0) | カブスカウト隊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Google グループ
Boy Scouts Tokyo Setagaya 3 (Members Only)に参加
メール アドレス:
家このグループにアクセス(こちらはメンバー専用ページになります。)
Loading...
眼鏡私たちの街を空から見てみようexclamation
拡大地図を表示

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。