Google
 
ひらめき世田谷第3団は小田急線祖師ヶ谷大蔵駅を中心に、主に世田谷区南西部(砧公園など)で活動しております。
ペンこのブログでは、私たちの活動の様子をどんどんお伝えしていきます。 
NEW最近はつぶやいたりもしています。 http://twitter.com/bsts3
本わーい(嬉しい顔) facebookのページもあります。ぜひ「いいね!」をつけてくださいね。( http://www.facebook.com/bsts3 )

眼鏡世田谷第3団についてはこちらもご覧ください。
http://www.boy-scouts-setagaya3.jp/

2009年01月11日

2009年1月11日 丹沢 烏尾山〜丹沢ホームグラウンド化計画第1回

yukimichi.JPGsanchou.JPGcoffee.JPG

丹沢ホームグラウンド計画の第1回目です。

5時45分に祖師ヶ谷大蔵駅集合し、7時半より登山開始。

最初は塔の岳を目指しましたが、積雪の情報があり、無理はしないと判断。

標高1136Mの烏尾山を目指し、山頂でどちらに進むかを判断しようと決めまし
た。





標高900Mぐらいから雪道に。9日に降ったものだと思われ、殆ど踏まれておら
ず、凍っていないのでいけると判断しました。





10時に山頂に到着。山頂寸前でやっと視界が開け、雲ひとつない空。山頂の眺望は本
当に見事でした!空の色を見て下さい!





そして下見のときに決めたコーヒーも実行!風もほとんどなく、ほんと素晴らしいコ
ンディションでした。



それから移動先を考えましたが、アイゼンの無い中では動けず来た道を戻ることにし
て、10時50分に下山を開始。

大倉バス停へ13時に到着。ケガなく無事に下山してきました。

次回はどこにいこうかな?
posted by blogmaster at 17:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ベンチャースカウト隊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Google グループ
Boy Scouts Tokyo Setagaya 3 (Members Only)に参加
メール アドレス:
家このグループにアクセス(こちらはメンバー専用ページになります。)
Loading...
眼鏡私たちの街を空から見てみようexclamation
拡大地図を表示
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。