世田谷第3団からは、育成会長、副団委員長、ボーイ隊長の3名が参加しましたが、残念ながらスカウトは定員などの都合で行くことができませんでした。
でも、これからいくらでもお話が聞くことはできますから、楽しみですね。
全体の様子はこちらのウェブサイトにもアップされていますが、うちのボーイ隊長が(携帯で)撮ってきてくれた写真を、何回かに分けてご紹介したいと思います。
第21回世界スカウトジャンボリー
日本派遣団ホームページ
http://www.scout.or.jp/21wsj/index.html
世界ジャンボリー
第21回世界スカウトジャンボリーのブログ
http://21wsj.seesaa.net/
まず、7月28日にメインアリーナで行われたオープニングセレモニー(開会式)の様子から。
国旗がいくつもありますね。
日本の旗を振っているのは、誰でしょう?
>
記念撮影をしています。
ここで、会場があるイギリスのチェルムスフォード(Chelmsford, Essex, UK)の場所を見てみましょう。
拡大地図を表示
詳しい場所まではちょっとわからなかったのですが、チェルムスフォードはロンドンから北東に50キロのところにあるんですね。
会場はハイランズパーク(Hylands park)というところでした。
ラベル:ボーイスカウト