Google
 
ひらめき世田谷第3団は小田急線祖師ヶ谷大蔵駅を中心に、主に世田谷区南西部(砧公園など)で活動しております。
ペンこのブログでは、私たちの活動の様子をどんどんお伝えしていきます。 
NEW最近はつぶやいたりもしています。 http://twitter.com/bsts3
本わーい(嬉しい顔) facebookのページもあります。ぜひ「いいね!」をつけてくださいね。( http://www.facebook.com/bsts3 )

眼鏡世田谷第3団についてはこちらもご覧ください。
http://www.boy-scouts-setagaya3.jp/

2011年10月09日

ニューテント

111009_1455~001.jpg
スノーピークのアメニティードームを試しに建ててみました
posted by blogmaster at 15:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 団委員会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月08日

グリーンバーミーティング中

K3310036.JPG
BS隊は円<#HOSHI>寺でウエルカムキャンプ中です
posted by blogmaster at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 団委員会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月10日

昼食中

K3310030.JPG
イチゴ狩り済んでお弁当タイム
posted by blogmaster at 12:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 団委員会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月12日

本日はVS隊会議がありました

K3310027.JPG
信仰奨励章の伝達がありました
よっちん
posted by blogmaster at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 団委員会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月05日

今回の作業結果

K3310025.JPG
前回より作成時間は短縮されましたが
麻縄の縛りが甘いので角縛りの練習が必要なようです
よっちん
posted by blogmaster at 11:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 団委員会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今月のBS隊集会は前回のリベンジ

K3310022.JPG
果たして完成するのか
posted by blogmaster at 10:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 団委員会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月28日

今日のBS隊集会は

K3310020.JPG
立ちかまどの製作でしたが
なんか ぐずぐずです...
次回に持ち越し
よっちん
posted by blogmaster at 12:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 団委員会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月14日

ハイキング出発

K3310018.JPG
ビーバーとカブのみんな行ってらっしゃい
posted by blogmaster at 08:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 団委員会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

VS50kハイク閉会式中

K3310017.JPG
我が団のスカウトは1名完歩でした
よっちん
posted by blogmaster at 07:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 団委員会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月07日

ベンチャー隊 隊会議中

K3310016.JPG
来週末は50Kハイクなのでその話がメイン
宮古島エコアイランド環境保全活動など
よっちん
posted by blogmaster at 20:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 団委員会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Google グループ
Boy Scouts Tokyo Setagaya 3 (Members Only)に参加
メール アドレス:
家このグループにアクセス(こちらはメンバー専用ページになります。)
Loading...
眼鏡私たちの街を空から見てみようexclamation
拡大地図を表示

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。